2011年2月28日月曜日

オリンピック有望選手研修会(2月26・27日)

NTCで開催された有望選手研修会にFukuoka Jr.から3年生6名が参加した。本年度のテーマは「単なる勝利者ではなく、チャンピオンを目指して」。オープニングから閉会まで、「感謝」「挨拶」「責任」「自覚」「本物」「チームジャパン」・・・といったキーワードを何度も耳にした。「チームビルディング」「コントロールテスト」「栄養管理」「ドーピ ングコントロール」「基本動作」「早朝トレーニング」「リーダーシッププログラム」「アスリートとの交流」と充実した内容であったが、多くの場面で Fukuoka J.が一番に動き出す積極性が見られた。また、オリンピアンとの交流では貴重な話を聞くことができ、「真のチャンピオン」を目指す沢山のヒントを得たはず だ。今回の研修について、6名が3月12日の知的プログラムで報告する予定である。どのような報告があるか非常に楽しみだ。




2011年2月23日水曜日

能力開発・育成プログラム活動記録(Jr.知的プログラム)

 

2月19(土)アクシオン福岡サブアリーナにて、Jr.知的プログラムが行われた。講師にはJADA(日本アンチ・ドーピング機構)より岡先聖太氏、池田めぐみ氏を招聘し、ご講演いただいた。 岡先氏には、「スポーツとアンチドーピング」という題でお話しいただき、オリンピックなど世界的規模の大会だけでなく、国内大会においてもドーピング検査が広く行われていることや、ドーピング検査の内容など、基礎知識を学んだ。  次に、アテネ大会と北京大会の2度のオリンピック出場経験のある池田氏(フェンシング)には、ご自身の経験から、「自分は他の誰よりもオリンピックに出たいと思うことが大切」というオリンピックを目指す者としての心構えについてお話しいただいた。 受講生からは、「自分を応援してくれている人のためにも、そしてたくさんの人から応援してもらえる選手になるためにも、ドーピングはしてはならないものだと改めて思った。」、「自分がドーピングをしようと思っていなくても、風邪薬など気づかぬうちにドーピングにかかることがないように、正しい知識を身につけたい。」、「オリンピックに出場するという自分の夢を叶えるためには、やはり誰にも負けたくないと思うことはとても大切だと感じた。」などの感想が聞かれた。また、3年生を中心に積極的に質問とお礼の言葉がでてきた。今回が初めてのプログラムであった新規受講生には素晴らしい手本になったはずである。  今回のプログラムを通し、世界を目指していくうえで必要な心構え、勝つためだけでなく多くの人々から応援されるアスリートであるための自覚と責任を感じることができたのではないかと思う。

2月26日の連絡表

Kids身体能力開発・育成プログラム「スケート」&「知的プログラム」連絡(2月26日号)
■会場:県立総合プールスケート場及びプール会議室
■ねらい:スケートを通して、バランス能力、連結能力などのコーディネーション能力の向上を図る。また、スタビリティトレーニングの基本的な動きを知るとともに、コミュニケーションスキルの向上を図る。
■講師:江口氏、荒尾氏、井上氏、大村氏、竹林地氏(福岡県スケート連盟)
■流れ
【継続受講生】
 1 直線滑走
 2 ひょうたん滑走(前後)
 3 片足、ジャンプ滑走
 4 ターン練習
 5 ボールや縄跳びを使っての滑走
【新規受講生】
 1 直線滑走
 2 ひょうたん滑走(前後)
 3 片足滑走
【後半は知的プログラム】コミュニケーションスキルプログラム
★5年生の保護者の方へ
 ・18~19時まで、プール会議室を自由に使われてかまいません。調理実習の打ち合わせなどにご利用ください。
★登録証と貸靴代(320円)+ロッカー代金(50円)の持参をお願いします。
■次回連絡(3月5日)
○場所
【5年】中村調理製菓専門学校
【4年】アクシオン福岡多目的アリーナ
○内容
【5年】調理及びマナー実習
【4年】スタビリティトレーニングと知的プログラム

Jr.能力開発・育成プログラム「ホッケー」連絡(2月26日号)
■会  場:福岡県立玄界高等学校 体育館(福岡県古賀市舞の里3-6-1)
■ね ら い:ホッケーを通して、定位能力や識別能力、連結能力などのコーディネーション能力向上を図る。
■講  師:山内光春氏、本田瑞恵氏(福岡県ホッケー協会)
■流  れ
 1 ウォーミングアップ
 2 多様なドリブル(片手・切り返し・ターニング等)
 3 1対1(スティックプロテクト・シールド・キープ等)
 4 スタビリティトレーニング
★ ホッケープログラムは体育館で実施します。室内用シューズを準備してください。
★ 今週から新規6年、新規中1と新しいメンバーが加わります。
■次回連絡(3月5日)
○内容:ホッケーを通したコーディネーショントレーニング
○場所:福岡県立玄界高等学校 体育館

Jr.能力開発・育成プログラム「ラグビー」連絡(2月26日号)
■会  場:福岡大学ラグビー場(福岡市城南区七隈8-19-1)
■ね ら い:ラグビーを通して、定位能力や変換能力、連結能力などのコーディネーション能力向上を図る。
■講  師:原田真司氏、徳永剛氏、戸田尊氏(福岡県ラグビーフットボール協会)
■流  れ
 1 パススキル
 2 キックスキル
 3 コンタクトプレーの練習
★ 久しぶりのラグビープログラムになります。各自でルールの予習・復習をし、ルールを理解したうえで思い切ってプレーをしましょう。
■次回連絡(3月5日)
○内容:ラグビーを通したコーディネーショントレーニング
○場所:福岡大学ラグビー場

Jr.能力開発・育成プログラム「フェンシング」連絡(2月26日号)
■会  場:アクシオン福岡(多目的アリーナAB)
■ね ら い:フェンシングを通して、連結能力やリズム能力などの専門的コーディネーション能力向上を図る。
■講  師:野元伸一郎氏、豊田秀夫氏(福岡県フェンシング協会)
■流  れ
 1 ウォーミングアップ
 2 基礎トレーニング
 3 実践練習
 4 筋力トレーニング・クールダウン
★ 講師の方と実践練習をしているときに待っている受講生は、講師の方の姿勢や足の動きを観察しましょう。見て学べることが必ずあるはずです。
■次回連絡(3月5日)
○内容:フェンシング
○場所:アクシオン福岡 多目的アリーナAB

Jr.能力開発・育成プログラム「中3プログラム」連絡(2月26日号)
■会  場:アクシオン福岡第3・4研修室
■内  容:金メダリストの講話
■講  師:鹿屋体育大学教授 田口信教氏
※田口氏は、ミュンヘンオリンピック水泳100m平泳ぎの金メダリスト、元世界記録保持者です。現在、オリンピック金メダリストを排出している鹿屋体育大学水泳部の顧問でもあります。貴重な機会です、ぜひ参加しましょう。
■次回連絡(3月5日)
○内容:知的プログラム「日本代表選手との交流プログラム」
○場所:アクシオン福岡 視聴覚室

2011年2月16日水曜日

福岡県タレント発掘事業ユニフォームについて

現受講生で、ユニフォームの購入を希望する者は、2月19日(土)のプログラム時に申込書を提出してください。
新規受講生(又は現受講生で希望する者のみ)は、2月19日(土)16:00~18:00にサブインフォメーション裏、体力測定室でサイズ合わせを行います。その際、申込書をお渡ししますので、必要事項を記入のうえ、2月19日(土)までに提出してください。

2月19日の連絡表

Kids身体能力開発・育成プログラム「スケート・知的」&「保護者プログラム」連絡(2月19日号)
■会場:【Kids】福岡県立総合プールスケート場及びプール会議室
   【保護者】アクシオン福岡第1・2研修室
■ねらい:スケートを通して、バランス能力、連結能力などのコーディネーション能力の向上を図る。また、スタビリティートレーニングの基本的な動きを知るとともに、コミュニケーションスキルの向上を図る。
■講師:【Kids】江口氏、荒尾氏、井上氏、大村氏、竹林地氏(福岡県スケート連盟)
   【保護者】川口孝真氏(中村調理製菓専門学校)
■流れ
【継続受講生】
 1 直線滑走
 2 ひょうたん滑走(前後)
 3 片足滑走
 4 ミニハードルジャンプ
 5 ジャンプ(回転)
 6 180°ターン
 7 ボールを使っての滑走
【新規受講生】
 1 ペンギン歩き
 2 直線滑走
 3 ひょうたん滑走(前後)
 4 自由滑走
【後半は知的プログラム】スタビリティートレーニングとコミュニケーションスキルプログラム
★5年生の保護者の方へ
 ・18~20時まで、第1・2研修室にて「保護者プログラム(成長期における栄養摂取)」を行います。御出席よろしくお願いいたします。なお、先週実施できなかった調理実習打ち合わせも時間内に行う予定です。
★登録証と貸靴代(320円)+ロッカー代金(50円)の持参をお願いします。
■次回連絡(2月26日)
○場所:県立総合プール内スケートリンク
○内容:スケートを通したコーディネーション能力の育成と知的プログラム

Jr.(小6、中1・2・3)知的能力開発・育成プログラム連絡表(2月19日号)
■内 容:ドーピングコントロール
■講 師:岡先聖太氏、池田めぐみ氏(日本アンチ・ドーピング機構)
■場 所:アクシオン福岡 サブアリーナ
※池田めぐみ氏はアテネと北京オリンピックのフェンシング代表です。
■次回連絡(2月26日)
【Jr.フェンシング】
○内容:フェンシングを通したコーディネーショントレーニング
○場所:アクシオン福岡 多目的アリーナ
【Jr.ラグビー】
○内容:ラグビーを通したコーディネーショントレーニング
○場所:福岡大学ラグビー場
【Jr.ホッケー】
 ○内容:ホッケーを通したコーディネーショントレーニング
 ○場所:福岡県立玄界高等学校
【Jr.中3プログラム】
 ○内容:金メダリストの講話(鹿屋体育大学教授 田口信教氏)
 ○場所:アクシオン福岡 第3・4研修室

2011年2月12日土曜日

2月12日(土)プログラム中止の連絡

本日、2月12日(土)の能力開発・育成プログラム、保護者サポートプログラムは荒天のため全て中止します。なお、現受講生についてはユニフォーム調査票(未提出者)を、FAX(メール)で回答ください。ワッペン希望の方はユニフォーム等の現品を来週のプログラム時にご提出ください。

2011年2月9日水曜日

福岡県タレント発掘事業ユニフォームについて

現受講生は、先週配布されたユニフォーム調査票を2月12日(土)までに提出してください。なお、ワッペン加工を希望される場合は、併せてユニフォーム(ジャージ上、Tシャツ)の現品も提出してください。その際、必ずタグ等へ正確な記名をお願いします。
新規受講生(又は継続受講生で希望する者のみ)は、2月19日(土)16:00~18:00に、サブインフォメーション裏体力測定室でサイズ合わせを行います。

2月11日の連絡表

Kids身体能力開発・育成プログラム「スケート・知的」&「保護者プログラム」連絡(2月12日号)
■会場:福岡県立総合プールスケート場及びプール会議室
■ねらい:スケートを通して、バランス能力、連結能力などのコーディネーション能力の向上を図る。
コミュニケーションスキルの向上を図る。
■講師:江口氏、荒尾氏、井上氏、大村氏、竹林地氏(福岡県スケート連盟)
■流れ
【継続受講生】
1 直線滑走
2 ひょうたん滑走(前後)
3 片足滑走
4 ミニハードルジャンプ
5 ジャンプ(回転)
6 180°ターン
7 ボールを使っての滑走
【新規受講生】
 1 ペンギン歩き
 2 直線滑走
3 ひょうたん滑走(前後)
 4 自由滑走
【後半は知的プログラム】コミュニケーションスキルを高めよう
★5年生の保護者の方へ
 ・18~19時まで、プール会議室にて「保護者プログラム(調理実習の打合せ)」を行います。御出席よろしくお願いいたします。
★登録証と貸靴代(320円)+ロッカー代金(50円)の持参をお願いします。
■次回連絡(2月19日)
○場所:県立総合プール内スケートリンク
○内容:スケートを通したコーディネーション能力の育成
★5年生保護者プログラム(18:00~20:00)
 ・内容:成長期における栄養摂取について
 ・講師:川口孝真氏(中村調理製菓専門学校)
 ・会場:アクシオン福岡第1・2研修室

Jr.能力開発・育成プログラム「ホッケー」連絡(2月12日号)
■会  場:福岡県立玄界高等学校 体育館(福岡県古賀市舞の里3-6-1)
■ね ら い:ホッケーを通して、定位能力や識別能力、連結能力などのコーディネーション能力向上を図る。
■講  師:山内光春氏、本田瑞恵氏(福岡県ホッケー協会)
■流  れ
1 ウォーミングアップ
2 多様なドリブル(片手・切り返し・ターニング等)
3 1対1(スティックプロテクト・シールド・キープ等)
4 スタビリティトレーニング
★ ホッケープログラムは体育館で実施します。室内用シューズを準備してください。
★ 今週から新規6年、新規中1と新しいメンバーが加わります。
■次回連絡(2月19日)
○内容:Jr.知的プログラム
○場所:アクシオン福岡 視聴覚室

Jr.能力開発・育成プログラム「フェンシング」連絡(2月12日号)
■会  場:アクシオン福岡(サブアリーナ)
■ね ら い:フェンシングを通して、連結能力やリズム能力などの専門的コーディネーション能力向上を図る。
■講  師:野元伸一郎氏、豊田秀夫氏(福岡県フェンシング協会)
■流  れ
1 ウォーミングアップ
2 基礎トレーニング
3 実践練習
4 筋力トレーニング・クールダウン
★ 講師の方と実践練習をしているときに待っている受講生は、講師の方の姿勢や足の動きを観察しましょう。見て学べることが必ずあるはずです。
■次回連絡(2月19日)
○内容:Jr.知的プログラム
○場所:アクシオン福岡 視聴覚室

Jr.能力開発・育成プログラム「ラグビー」連絡(2月12日号)
■会  場:福岡大学ラグビー場(福岡市城南区七隈8-19-1)
■ね ら い:ラグビーを通して、定位能力や変換能力、連結能力などのコーディネーション能力向上を図る。
■講  師:原田真司氏、徳永剛氏、戸田尊氏(福岡県ラグビーフットボール協会)
■流  れ
1 パススキル
2 キックスキル
3 コンタクトプレーの練習
★ 先週は、ルールを十分に理解できていませんでした。ラグビー独自のルールを各自で予習・復習しましょう。
★ ルールを理解できていないためか、思い切ったプレーができていないようです。しっかりコミュニケーションをとって、失敗を恐れずに全力でプレーしましょう。
■次回連絡(2月19日)
○内容:知的プログラム「ドーピングコントロール」
○場所:アクシオン福岡 視聴覚室

Jr.能力開発・育成プログラム「中3プログラム」連絡(2月12日号)
■会  場:アクシオン福岡第4研修室
■内  容:目標設定プログラム
■講  師:株式会社パーソナルビジョン福岡 星村文乃氏
■次回連絡(2月19日)
○内容:知的プログラム「ドーピングコントロール」
○場所:アクシオン福岡 視聴覚室

2011年2月2日水曜日

2月5日の連絡表

Kids身体能力開発・育成プログラム「スケート」連絡(2月5日号)
■会場:福岡県立総合プールスケート場
■ねらい:スケートを通して、バランス能力、連結能力などのコーディネーション能力の向上を図る。
■講師:江口氏、荒尾氏、井上氏、大村氏、竹林地氏(福岡県スケート連盟)
■流れ
 1 ウォームアップ
 2 直線滑走
 3 ひょうたん滑走(前後)
 4 片足滑走
 5 両足ジャンプ
 6 2人組での滑走
 7 諸連絡
登録証と貸靴代(320円)の持参をお願いします。
★借りている柔道着を返却してください。
■次回連絡(2月12日)
○場所:県立総合プール内スケートリンク及びプール会議室
○内容:スケートを通したコーディネーション能力の育成、知的プログラム
★5年生保護者プログラム(18:00~19:00)
 ・内容:調理実習に関する打合せ
 ・会場:プール会議室

Jr.能力開発・育成プログラム「中3プログラム」は休講です(2月5日号)
中3プログラムは、1月22~2月5日まで休講です。入試に余裕があり、ラグビーおよびフェンシングプログラムに参加を希望する者は、事前に連絡してください。

Jr.能力開発・育成プログラム「ホッケー」連絡(2月5日号)
■会  場:福岡県立玄界高等学校 体育館(福岡県古賀市舞の里1丁目3番1号 )
■ね ら い:ホッケーを通して、定位能力や識別能力、連結能力などのコーディネーション能力向上を図る。
■講  師:山内光春氏、本田瑞恵氏(福岡県ホッケー協会)
■流  れ
 1 ホッケープログラムの内容の確認
 2 基礎トレーニング
★ ホッケープログラムは体育館で実施します。室内用シューズを準備してください。
★ 今回は平成22年度Kids6年のみで行い、来週から新規6年、新規中1と新しいメンバーが加わります。
■次回連絡(2月12日)
○内容:ホッケーを通したコーディネーショントレーニング
○場所:福岡県立玄界高等学校

Jr.能力開発・育成プログラム「ラグビー」連絡(2月5日号)
■会  場:福岡大学ラグビー場(福岡市城南区七隈8-19-1)
■ね ら い:ラグビーを通して、定位能力や変換能力、連結能力などのコーディネーション能力向上を図る。
■講  師:原田真司氏、徳永剛氏、戸田尊氏(福岡県ラグビーフットボール協会)
■流  れ
 1 パススキル
 2 コンタクトプレーの練習
★ 先週は日本協会、九州協会、福岡大学村上先生が視察をされている中でのプログラムでしたが、非常に寒く、思うようにプレーができなかったと思います。今週は、寒さ対策のため、滑り止めのついた軍手などを準備しましょう。
★ いよいよラグビーの特徴であるコンタクトプレーの練習が始まります。全力でケガの無いようプレーするため、来た人から自主的に準備運動をしておきましょう。
■次回連絡(2月12日)
○内容:ラグビーを通したコーディネーショントレーニング
○場所:福岡大学ラグビー場

Jr.能力開発・育成プログラム「フェンシング」連絡(2月5日号)
■会  場:アクシオン福岡(多目的アリーナCD)
■ね ら い:フェンシングを通して、連結能力やリズム能力などの専門的コーディネーション能力向上を図る。
■講  師:野元伸一郎氏、豊田秀夫氏(福岡県フェンシング協会)
■流  れ
 1 ウォーミングアップ
 2 基礎トレーニング
 3 実践練習
 4 クールダウン
★ 限られたプログラムの中でどこまで自分をフェンシング選手に近づけられるのか。そういった気持ちで講師の動きや姿勢を観察し、大事な2時間にしていきましょう。
■次回連絡(2月12日)
○内容:フェンシングを通したコーディネーショントレーニング
○場所:アクシオン福岡(サブアリーナ)